top of page

里芋は子孫繁栄のシンボル
山形では祝の食べ物
里芋について
当社では、土付里芋の販売や、土付里芋を洗って煮るだけの状態にしたもの洗い里芋を製造・販売しています。里芋は農薬・化学肥料不使用の自社栽培と、南は九州から、関東、東北、山形まで、全国の里芋の特徴や味を徹底的に調べ、季節に応じて新鮮でおいしいものを全国から仕入れ、べお客さまにお届けしています。
山形県産の里芋のほとんどは「土垂(どだれ)」という品種です。粘りが強く、ねっとりトロっとしているのが特徴で、楕円形をしています。まんまる球形のほくほく石川早生とは違った食感や味わいになります。もちろん土垂でも、土地柄で違いがありますので、ぜひ、好みの里芋を見つけてください。成長段階(時期)によっても味わいが違うため、料理によって使い分けるのもいいと思います。
どんな里芋が欲しいのか、どんな料理に使いたいのか、お客さまのリクエストにきめ細かにお応えできるよう、常にアンテナを張り巡らし、情報収集と味への追求を怠らず、「里芋のことなら、さとう農園に聞け」と言われるように邁進していきます。
bottom of page